浪乃花教天の名古屋場所ぶちかまし!

【浪乃花教天の春場所ぶちかまし!】大相撲三月場所(大阪) - 三日目 –

SHARE 
  • 連載一覧へ

    三日目

    勝ち □負け

    照強● ― ○嘉風

    立合い照強が右に動き嘉風はしっかり見て左を差して前に攻め照強が右から強引に小手に振りに行くが嘉風は反応よく前に出ながら右手で照強の足をおさえて渡し込んで勝負を決める。
    照強は立合いから逃げてはダメですね。
    嘉風はしっかり相手を見て反応もよくいい相撲でした。

    竜電○ ― ●

    立合いお互い突いて竜電は左を差し右から押っつけて上手を引き前に攻めながら頭をつけ勢は浅いもろ差しになるが自分から右を抜いて小手投げにいったところを竜電は廻しを引き付けて一気に攻め寄りきって勝負を決める。
    竜電は押っつけて上手を引き勝機が来たところをしっかり廻しを引き付けて攻めた所がいいですね。

    碧山○ ― ●阿武咲

    立合い阿武咲は頭から行くが碧山は右に動き叩き込んで勝負を決める。
    阿武咲は立合いこのくらいの変化に落ちてるようではダメ!しっかり相手を見て明日から又、気を引きしめていってほしいですね。

    妙義龍○ ― ●玉鷲

    立合い玉鷲は頭であたり妙義龍は右を差し玉鷲は左から押っつけて前に攻め妙義龍は下がりながら差し手を自分から抜いて右から突き落として勝負を決める。
    玉鷲はつっかえ棒を外されバランスを崩したところを突き落とされた感じですね。ちょっと下半身が気になりますね。

    貴景勝● ― ○御嶽海

    立合い頭であたり合いお互い突いて攻め貴景勝が下がりながら左に動いていなしたどころを御嶽海はついていきバスに入って前に攻め
    もろ差しになり寄り切って勝負を決める。
    御嶽海は下から手が出ていて貴景勝の突きを突き上げる感じで圧力をころし前傾姿勢を保ち攻めたのが良かったですね。

    今日は本場所を見に来ました。やっぱり会場の雰囲気いいですね。って言うか懐かしくて楽しかったです。

    浪乃花 教天(なみのはな かずたか)
    1969年3月19日生/青森県出身

    1984年(昭和59年)二子山部屋入門
    1984年(昭和59年)5月場所 – 初土俵
    1990年(平成2年)11月場所 – 新十両
    1992年(平成4年)9月場所 – 新入幕
    1994年(平成6年)11月場所 -敢闘賞受賞
    1995年(平成7年)3月場所 東小結昇進
    1997年(平成9年)3月場所 – 引退

    バックナンバーはこちら >>

    関連記事